美文字になるには日々の練習は必要?
答えは
イエス
と
書くと エー❗
と思われますが、良~く考えれば当たり前のことです。
しかし
この続きがあります
習いはじめはひとりで練習しない。
必ず指導者とする。
ということは
無理なので練習しないでいいです。
悪い癖がつく可能性があるのと、
習いはじめは
誰もが意欲があるので練習したがりますが
練習の仕方によっては意欲が薄れることの方が多いので練習しなくていいかなと思います
こちらはあくまでも大人の方の場合です。
学童部の間は
無理して家で練習しなくてもいいですよ。
当教室の生徒さんはほとんどしてません。😁
しなくても私が伸ばして差し上げます。お任せください、ホォホォホォ🤭
私自身学童部の間 家で練習した記憶がありません。
一般部(大人の部)では、毎日は難しいですが時間を自ら作り練習していました。
趣味程度なら
日々の練習は必要ありませんが、
大人の方で師範を取って指導者になろうと考えているならば、質も量も必要となります。
0コメント