PROFILEと学童部入会まで

文化書道学会所属

文化書道師範認定教場

毛筆7段(最高段位)高等師範取得

ペン字6段(最高段位)師範取得

書道指導歴 24年

書道は6才からはじめました。

初めて筆で書いた文字は、『とり』でした。今でも覚えています。


学童部から学んでいることは私の指導の大きな宝だと思っています。

特に、幼児や小学生には

書きたい気持ちや書きたくない時の気持ちに寄り添う指導を心がけています。









文化書道学会の初代会長は、西脇呉石先生。尋常小学校書き方手本(国定乙種)の筆者です。
正統派の書風です。

西脇呉石先生とは
明治12年福井県勝山市で生まれ。
村田海石(明治後期、関西書道界の第一人者)に書風を学ぶ。
書家として日本の教育界に貢献。
昭和42年勲四等瑞宝章を受章。
昭和45年逝去。同年従五位を追贈される。
参考URL
http://bunkashodoukai.com/index.html
宮嵜書道教室とは
どんな教室なのでしょうか?

毛筆、硬筆を指導。
幼児~大人まで在籍。
設立は1999年。
所属団体は文化書道学会。温雅な書風です。
指導方針は『量より質』。
たくさん書いて雑にならないようにしています。
アドバイスした所がなおらないまま終了しないように、
悪い所ばかり気にする生徒には良い所を見つけるように、
伸び盛りの生徒には、「今伸びているよ!」と言って、やる気を持ってもらうようにしています。

《大人から年長児まで指導》
(大人は)
 午前午後の初心者・中級者クラスと
 夜間の大人クラスがあります。

(幼児は)
 完全マンツーマン指導(プライベートレッスン)

 同時間に生徒さんはいません。

 そのため個々のレベルを毎回分析し教材を作成しています。

 幼児個人レッスンは書道教室ではとても珍しいと思います。

 募集は一時的です。募集しない年もあります。

 
 現在募集は締め切っております。



(学童は)
量より質を大切に
よく褒めて時には厳しく?指導をしています。

(大人は) 
質に量を課せる指導方法です。
基礎、理論は、大切に楽しみながらしっかり身に付けてもらいます。


左利きの指導も行っています。

わたくしは、右ききですが、
指導するときは、左手を使って指導することも多いです。
指導するに当たってどちらも使えないとということで、左手でも練習しています。
まだまだ、特訓中です。
講師の作品

学童体験から入会までの流れ

⚪︎体験はされなくても入会いただけます。

⚪︎ただいま学童部にはほぼ空きがありません体験待ちの間に他の方が入会に

なる事もありますことをご了承ください。

ご希望の方は↓

小学生通常の体験から入会申込までの流れ

フォームにて体験のお問い合わせ

教室からメールにて連絡

体験日決定(任意)

体験日(任意)

↓          

無料体験(保護者は入り口付近で見学、質問はメールで)または

有料体験(保護者可、基礎が学べ質問ができます)

入会手続き(練習日以外 保護者のみ) 30分程度

🔷無料体験(練習時間内) 毛筆に触れたことのない小学2年生まで対象

(3年生以上も体験可能ですが、学校で触れているのであまり意味が無いと思われます)

🔷有料体験(小学生練習日時間外・中学生練習日時間内) 全学年対象 500円

※有料体験(小学生)は、練習日以外の完全個別体験で、

 練習日と同じ指導を行わせて頂きます。

※体験日はお申し込み1週間程度の日で予定をお出しします。

※入会される方が多い月は、体験されてもご希望の日や時間が埋まることがあります。

※練習日時間外体験(有料体験)には、他の生徒さんをお取りすることはありませんので、

 連絡なくお休みされないでください。

 皆様にとって大事な時間は講師にとっても大事な時間です。

 よろしくお願いいたします。

【体験時の注意等】

※体験は1人1回です。無料か有料どちらかを選択。

※トイレはすませてきてください。

◎お子様の体験の様子を見学される方への注意

※保護者(付き添い)は1名(最少人数で)

※教室内の撮影は禁止です。

※携帯の電源はお切り下さい。

※保護者の方の携帯の使用はご遠慮下さい。

 体験は講師の指導方法、お子様の様子、教室の雰囲気を見ていただきたいため

 スマホの使用(ネットなどを見る行為)はご遠慮下さい。

※保護者席よりご覧ください。 

※体験希望で小さいお子様をお連れの方は、目をはなさないでください。

 騒ぐ場合は、ご退出いただき終了後にお迎えに来てください。

※教室の作品や備品にはお手を触れないように願います。

※体験時に迷惑行為された場合は入会お断りすることもあります。

🔷席確保について

お問い合わせの時に空席があったとしてもお席の確保(入室時間の確保)は出来ません。

内部生徒の移動や時期同じくして申込される場合もあるためご了承ください。

体験終了後入会をご希望される場合は、すみやかにご連絡いただきますようお願いいたします。

入会シーズンはお席がすぐに埋まってしまいます。

お席の確保は出来ませんので体験日までに埋まってしまう場合もある事をご了承ください。

※冷やかしはご遠慮ください